Woman in workwear

Polygiene in Workwear

Benefits

毎日、一日中、仕事場でフレッシュネスを

強力なテクノロジーでバクテリアや微生物の活動を阻止、作業着の香りが良くなり、洗濯の回数が減り、また個人用保護具、ヘルメット、酸素マスクなどの身に着ける製品はより衛生的になり、従業員や一緒に働く人々を保護することができます。

Polygiene BioMaster (ポリジン・バイオマスター)は微生物やバクテリアの繁殖リスクを抑え、Polygiene StayFresh (ポリジン・ステイフレッシュ)とPolygiene OdorCrunch (ポリジン・オドークランチ)は一緒に使われることが多く、衣類をより長くフレッシュに保ち、消臭とニオイの吸収を行います。

また、ポリジンのテクノロジーは製造工程で組み込まれているため、製品の使用期間すべてにわたって働き続けます。ニオイやバクテリア、微生物から製品を24時間365日保護し、交換の必要性を減らし、コスト削減と地球環境への影響を軽減します。

Helmet is treated with Polygiene StayFresh™

Work jacket is treated with Polygiene StayFresh™

Boots are treated with Polygiene StayFresh™ and Polygiene OdorCrunch™

  • バクテリア、微生物の繁殖を抑える

    ポリジン・バイオマスターは、表面の硬い製品のバクテリアの増殖を抑制し、微生物が拡散しないようにします。

  • より長く、より良い香りを

    着は洗濯の回数が減り、水とエネルギーと時間の節約になります。

  • 製品の使用期間すべてにわたるプロテクション

    ポリジンのテクノロジーを組み込み、製品の使用期間すべてにわたって継続的にプロテクションとフレッシュネスを提供します。

  • 安全規格に適合

    ポリジンの薬剤は、EUの化学製品および製造に関する規則であるREACHに準拠しており、現在の安全基準をすべて満たしています。

より良い衛生状態を実現built-in

すでにシェフ用ジャケットや病院用ガウン、パフォーマンスウェア、スタッフ用ユニフォームなど、何百もの作業着に採用され、フレッシュネスレベルを上げ、ニオイを除去しています。つまり、お客様(あるいはスタッフ)にとって洗濯の頻度が減るということであり、水の使用量や買い替えの必要性が減り、コスト削減と環境への影響の軽減につながります。

BONMAX

ポリジン・ステイフレッシュ搭載によって、衛生的なユニフォーム

Tricorp

ポリジン・ステイフレッシュを使用した、より長く良い香りを保つ作業用ポロシャツ

JSP

ポリジン・ステイフレッシュ搭載のHardCap AeroLite®(ハードキャップ・アエロライト)

Worksoul

ポリジン・ステイフレッシュ搭載のより衛生的な手術着

Wholesafety

POLYGIENE STAYFRESH™ (ポリジン・ステイフレッシュ)搭載のより耐久性の高い作業着

General Tactic

ポリジン・ステイフレッシュでより良い香りの警察官用ユニフォーム

The technology

私たちは、あなたの職場で安全を守ります

ポリジンのテクノロジーは製造工程で追加されるため、完全に組み込まれており、製品の使用期間すべてにわたって効果が持続し、再加工の必要がありません。長期間のプロテクションとフレッシュネス保持を実現し、消耗品から耐久品へと製品の転換を図る業界をリードしています。

一般的な抗菌製品は分解されやすく、再加工が必要ですが、ポリジンの薬剤は製造段階で製品に組み込まれているため、より長く抗菌効果を発揮します。

はい。ポリジンの薬剤は、繊維やファブリックを含むほとんどの素材に適用することができます。例えば、ポリジン・ステイフレッシュとポリジン・オドークランチは、ユニフォームや肌着、手術着などの作業着に製造工程で加工することができます。これらの製品は、汗や料理、環境から発生するニオイを分子レベルで抑制します。そのため、洗濯の回数が減り、水やエネルギー、時間を節約することができます。

ポリジン・バイオマスターは、表面の硬い製品の微生物やバクテリアの繁殖を抑制するもので、殺すわけではありません。しかし、現在の洗浄方法をサポートする強力な武器となり、二次汚染に対処することができます。

ポリジンの薬剤は、ニオイを長時間防ぎ、バクテリアや微生物の増殖を抑制するため、環境に配慮する消費者にアピールできる独自の販売効果を提供します。ポリジンの薬剤で加工された作業着は洗濯の頻度が少ないため、製品の持続可能性が向上します。私たちは、生産者の皆様が消耗品から耐久品へ製品を移行し、より長持ちし、メンテナンスが少なくて済む製品を提供できるよう支援することを目指しています。

ポリジンの繊維製品への用途は、持続可能性と低環境負荷の製造プロセスを事業の中心に据えている企業に与えられるbluesign® (ブルーサイン)の認定を受けています。また、持続可能で責任ある製造とサプライチェーンへの取り組みに対して、Oeko-Tex® (エコテックス)エコパスポートの認定を受けています。

サステナビリティを製品に組み込むproducts

作業用ジャケット

Verde

The Utility Jacket

Go to shop

手術用スクラブ

WORKSOUL

V-TOP/ WOMAN

Go to shop

携帯電話

mobile phone
Caterpillar

Cat S42 H+ Smartphone

Go to shop

ポロシャツ

Tricorp

Workwear polo shirt

Go to shop

長袖シャツ

General Tactic

Long sleeve stretch shirt

Go to shop
Workwear View case
“Using a Cat phone already allows customers to have confidence that they can wash and sanitise their Cat phone regularly or between visits. The addition of antimicrobial product protection into the Cat S42 is another first for Cat phones and will make the Cat S42 more hygienic for users – such an important feature in the current climate.”
Peter Cunningham VP Product Portfolio at Bullitt Group
Workwear View partner
“At Tricorp, our goal is to be progressive, innovative and at the forefront of the workwear market while providing the best fitting workwear in a sustainable and safe manner. That is at the same time one of the reasons that Polygiene and Tricorp are such a good fit. With the technologies of Polygiene we are able to give our workwear an extra dimension: Less smell and a longer lifetime of the product.”
Tricorp
Haymo Strubel
Global Category Director
+49 1712 683 788 haymo.strubel@polygiene.com

Mindful Living®(マインドフルリビング)の組み込み

すでに、さまざまな業種の何千もの作業着にポリジンのテクノロジーが採用され、より持続可能な未来の創造に貢献しています。ぜひご検討ください。

FAIRS AND EXHIBITIONS

直接お会いしてのご相談

以下の展示会に参加します。ぜひお越しください。

FUNCTIONAL FABRIC FAIR

  • 18th Jul – 19th Jul 2023
  • JAVITS CENTER – New York, United States
  • Stand 103
  • Our contactperson –
Bart Kennedy
事業開発マネージャー Healthcare
+1 (201) 370-1105 bart.kennedy@polygiene.com

PERFORMANCE DAYS

  • 4th Oct – 5th Oct 2023
  • MESSE MÜNCHEN, HALL A5 + A6 – München, Germany
  • Coming soon
  • Our contactperson –
Markus Hefter
Global Category Director
+49 1515 187 2818 markus.hefter@polygiene.com