Home → ScentMaster™
The technology
良い香りは誰からも好かれます。ただ心地よいだけでなく、場所や好きなもの、あるいは大切な人の記憶を瞬時に呼び起こすことができるのです。Polygiene ScentMaster™ (ポリジン・セントマスター)はポリマーの薬剤テクノロジーで、アイテムにオーダーメイドの香りを加えるだけで、消費者の製品に対する嗅覚反応を瞬時に、そして強力に構築することができるのです。これは、メーカーや小売店にとって、ユニークで非常に効果的なマーケティングポイントになります。
ポリジン・セントマスターで香り付けしたヘアゴム
ポリジン・セントマスターとポリジン・バイオマスターを使用したSANSAFE®(サンセーフ)抗菌ゴミ袋シリーズ
ポリマースパークルは、ポリジン・セントマスターで嗅覚を刺激
ポリジン・セントマスターで香り付けしたゴミ袋
Benefits of Polygiene Scentmaster™
ポリジン・セントマスターは、濃縮香料、フレーバー薬剤、消臭テクノロジーで、さまざまなポリマーに添加し、さまざまな製品やシーンに適用することが可能です。消費者からの信頼を高める香りのついたパッケージから、ニオイを抑える香りのついたゴミ袋まで、ほぼ無限の用途に対応するため、おおよそすべての香りを作り出すことができます。
高濃度でありながら、1%という少量添加で、効果的かつ魅力的な香りを製品に付加することができます。
ポリジン・セントマスターは、不快なニオイのある場所でも、よりよい香りの場所にすることができます。
香りは、購入の意思決定に影響を与え、売り上げやブランドロイヤリティを生み出す強力な手段となり得ます。
ポリジン・セントマスターは、ほぼすべてのニオイを合成することができ、驚くほど多目的に使用することができます。
The science
マウスガード、ヘアゴム、噛むおもちゃ、ペット用ボウルなど、製品に魅力的な香りを埋め込むことは、当たり前のことのように思えるかもしれません。ポリジン・セントマスターの用途は、あなたの想像力次第で広がります。香りは、魅力だけでなく、嫌悪感にも使えます。例えば、ポリジン・セントマスターは、ライオンの尿のニオイでシカを苗木から遠ざけるために、林業用の薬剤として使用されています。
ポリジン・セントマスターは、以下のような幅広い用途に使用することができます。
違います。成形時にペレット状でポリマーに添加されるので、ポリマーと一体化しているのです。
“Offering PolymerSparkle with Scentmaster fragrance technology and lasting antimicrobial protection gives us a clear competitive advantage in a market that is vital and effective part in the treatment of sensory disorders with children and adults alike.” Steve Lewis Flexion
より良い未来のために、いま一度、フレッシュネスの意味を明確にし、製品のプロテクションを再考するという私たちのミッションにぜひ参加してください。御社の製品に革命を起こし、消耗品から耐久品へと製品を変化させる準備はできていますか? ぜひご連絡ください。
ポリジン・セントマスターのマスターバッチには、濃縮されたオーガニックオイル香料が含まれています。約2~3mmの半透明のペレット状で、水には溶けません。香りの含浸は約200°C/392°Fの温度まで安定しており、ほとんどのポリマー製造工程の設定値内にあります。
香りのマスターバッチは、ポリマーに最大5%の割合で混合され、耐久性があり、香りを持続的に放出してくれます。製品を密閉すると、香りが安定します。
開封後は、香りが消えるまで最大6週間持続します。マスターバッチは開封後、最大6ヶ月の保存が可能です。
ポリジン・セントマスターは、既成の香りだけでなく、お客様のビジネスのためにオーダーメイドの香りを製造することも可能です。私たちの化学技術者は、より快適な香りだけを認識するように脳を錯覚させることによって、ニオイに対抗する高度に洗練された香りのスペクトルを作り出しました。
例えば、生ゴミにはレモンやグレープフルーツの香りを、女性用衛生用品にはジャスミンの香りが適しています。また、ライオンの尿のニオイがするポリマーでシカを撃退するなど、忌避剤も作れます。
ポリジン・セントマスターは消臭テクノロジーで含浸させることができます。これは悪臭を消すのではなく、人間の嗅覚システムを錯覚させ、不快なニオイではなく、心地よい香りだけを認識させるというものです。